About IZUMI NO KAI 和泉の会について
理事長ごあいさつ
こんにちは、社会福祉法人和泉の会の理事長、岡部陽子です。
私たちは、地域社会に根ざし、安心して生活できる環境を提供することを使命としています。
現在では、介護度のついた高齢者は施設で生活するのが普通になっています。
ただ、多くの方は『家にいたい』という気持ちを持っています。
和泉の会はそのような“自由”を大切にし、ご利用者一人ひとりの気持ちに寄り添う場所でありたいと考えています。
また、職員が“自分らしく働ける”環境づくりにも力を入れています。
自分から『やりたい』と思える仕事に取り組むことができ、やりがいを感じられる職場を目指しています。
和泉の会で働く仲間は、とても“優しい”心を持っており、職員同士も温かく支え合う関係です。この職場だからこそ、成長とやりがいを実感できます。
これから進む高齢化社会を恐れるのではなく、一緒に楽しみながら、新しい社会を築いていきましょう。あなたの“優しさ”と“やる気”を和泉の会で活かし、共に成長できる毎日を作りましょう。

岡部 陽子
Vision and Value 和泉の会の理念
『確かな一歩から
「みんなの幸せ」をつくりだす』
一緒に笑顔
職員が幸せで初めて良いサービスが提供できます。職員とご利用者様が一緒に笑顔でいられる環境をつくります。
利他の心
自身の事よりも、まずは仲間を思う事が重要です。世の為、人の為となる事が私たちに還ってきます。
安心・安全
まずは安心・安全であることが重要です。ご利用者様、職員が快適になるよう環境を整えます。
コンプライアンス
成功に近道はありません。常に公正であり、ルールを遵守すると共に、一歩一歩確実に成長し続けます。そして、社会福祉法人として地域に信用される為の行動を示します。
人間力向上
事業の原動力となるのは「人」です。携わる人すべてが「成長」できる環境・機会を整えます。
行動力
働く事の目的は自己実現のためでもあります。願う自己実現の為には待っているだけではなく、自ら行動することが重要です。
About Us 法人概要
法人名
社会福祉法人 和泉の会
理事長
岡部 陽子
法人設立
平成9年9月
従業員数
130名
住所
367-0312
埼玉県児玉郡神川町
大字上阿久原567