Job Type 仕事を知る
介護職
“生活のプロ”としてご利用者様の基本的な日常生活の支援を行う仕事です。
ご利用者様の健康状態を観察し、必要な手助けを提供します。
個々の状況に応じた声かけやサポートを通じて、安心感を与え、心地よい生活環境を整えることが私たちの役割です。
コミュニケーションを大切にしながら、ご利用者様の生活をより豊かにするための工夫をしていきます。
先輩インタビュー >

1日のスケジュール
9:30
始業
制服に着替え、申し送りを受け取り、一日のスケジュールを確認します。
10:00
朝礼
朝の挨拶と連絡事項の確認をします。
10:30
入浴介助
ご利用者様の入浴をお手伝いします。
お怪我されている箇所に注意し、気持ちのいいお風呂になるよう心掛けています。
12:00
お昼の介助
ご利用者様のお風呂の後はお食事です。
一人でお食事するのが難しい方がいらっしゃるので、お手伝いします。
13:00
昼食&休憩
しっかりと休憩を取り、好きなことをしたりのんびりしたり皆想い想いに過ごしています。
14:00
レクリエーション
頭の体操をしたり、ちょっとした運動などで、和泉の会を楽しんでいただけるようサポートします。
15:30
おやつ
おやつをお配りし、ご利用者様とお話しします。
17:30
体操
体を動かして血流の流れや筋肉の動きをよくし、体の可動域を増やせるようにしていきます。
18:30
申し送り&帰宅
ご利用者様の申し送りを作成し、次の担当者につなぎます。
私服に着替え、退勤します。


