Q&A よくある質問

採用について
A.
未経験・無資格でも入職は可能です。
また新卒で入職した方も学部・学科問わずに活躍しています。
A.
基本的に転勤はありません。
施設内の部署異動があります。職員のキャリア形成やスキルアップを十分検討し適材適所で配置を行います。
A.
拠点問わず、マイカーでの通勤は可能です。
和泉の会の施設は駐車場を完備しており、全職員が駐車できるスペースを確保しております。
A.
和泉の会では週休2日制を取り入れ、年間休日は110日となっています。
それ以外にも年次有給休暇や希望休制度など働きやすさを両立した環境作りを行っています。
A.
もちろんございます。
例えば、介護福祉士の資格取得を目指している場合、当施設は全面的にサポートいたします。試験費用、その交通費も2回まで全額支給します。さらに、試験勉強のための講座受講費用も補助します。トータルおよそ7万円程度の補助が受けられます。資格取得に向けて安心して取り組めるよう、万全の体制を整えています。
A.
様々な手当をご用意しております。
・住宅手当 ・子供手当 ・役職手当 ・早番手当 など
働き方やキャリアに合わせた様々な手当を用意し、長く働ける環境を整えています。

職場見学会について
A.
1時間を予定しています。
お申込み後、詳細な時間を調整できればと思います。
A.
もちろん可能です。
正職員、アルバイトどちらをご希望の方でもお申込みいただければと思います。
A.
筆記用具とメモ帳をご持参ください。服装は私服で結構です。
履歴書は不要です。
A.
無理な勧誘等は行いません。
「ここで働きたい!」と思った際には面接に進んでいただければと思います。
A.
もちろん可能です。
働き方など、働く上での不安はすべて解消いただければと思います。