Staff Interview はたらく仲間の声
Interview 04
なんでも相談でき、
解決しあえる場所を創る
【機能訓練指導員】
T.Hさん
2021年入職

【機能訓練指導員】
T.Hさん
2021年入職
スタッフインタビュー
Question
和泉の会へ入職したきっかけを教えてください。

前職では接骨院で院長をしていました。
接骨院では接することはなかったのですが、日本が高齢社会になるにつれシニアの方々と接する必要があると考えていました。
そこで私が持っている柔道整復師の資格が機能訓練指導員として働けることを知り、転職を決意しました。
和泉の会で機能訓練指導員の募集があったために応募し入職しました。
Question
和泉の会はどんな雰囲気ですか?
とにかく話しかけやすいです!
私の上司も施設の上の方々もすごく気さくな方で話しかけやすく、すぐ相談に乗ってくれます。
他職種の方も委員会制度のおかげで話しかけやすく、すぐ相談がしやすいです。
上司の方々が気さくな方ばかりだからこそ、施設全体に伝わっているんじゃないかと思っています。
Question
仕事のやりがいは何ですか?

人と接するのがとても好きなので利用者さんと話すことにやりがいを感じます!
私は利用者さんとよく話すようにしています。
もちろん話すのが好きだからというのはありますが、人生の先輩として教わることが多く、様々なことを教えてもらえてすごく勉強になるからです。
このインタビューの直前も子育てについてアドバイスをもらいました。
人生の先輩から学ぶことは本当に多く、そんな方にかかわることができる、お話しできることがすごくやりがいに感じます!
Question
和泉の会の好きなところを教えてください!
委員会活動があるところです。
職員のストレスの対応や、楽しめる場所、楽しめるイベントを開催してくれるので、すごく職員に寄り添っているなと感じています!
学生・求職者へメッセージ
仕事に対する技術やいいアドバイスができるよう頑張りますので、自信を持ってきていただければと思います。
逆に皆さんの経験からアドバイスをしてほしいと思っています。相互に情報交換しましょう!