Staff Interview はたらく仲間の声
Interview 08
地元住民やご利用者様、
ご家族様が安心できる場所を創る
【ケアマネージャー】
M.Kさん
2015年入職

【ケアマネージャー】
M.Kさん
2015年入職
スタッフインタビュー
Question
和泉の会へ入職したきっかけを教えてください。

私は神川で育ち、一度離れてから戻ってきました。
私が幼少期に神川で和泉の会が建てられました。
周りに住んでいる人が「最終的にはここに移り住むんだ」と話しているのがすごく印象的でした。
私はそんな人たちの力になりたい、支えたいと思って和泉の会に入職することを決意しました。
Question
和泉の会はどんな雰囲気ですか?
デイサービスも和泉の会は併設しているため、すごく笑い声が聞こえる、活気の良い場所です!
コロナの時は面会もなく静かでしたが、現在はすごくにぎわっていて、とても良い雰囲気になりました。
さらに、職員同士の活気もよいと思います!
上司がちょっとした変化に気づいてくれるので、些細なことでも相談できる関係性が生まれています。
Question
仕事のやりがいは何ですか?

私は、「ありがとう」と言われたときにやりがいを感じます。
もちろん、通常の業務の中で「ありがとう」と言われることもやりがいではあるのですが、
最近は特に看取りがあったときのご家族様からの「ありがとう」にすごくやりがいを感じています。
私は結構長く和泉の会に在籍しているため、看取りをさせていただく機会も増えてきました。
その中には、「施設に預けなければよかった」や「家で最期を看取りたかった」などのご意見もあります。
ご家族様の目の届かない場所で、そして自分の家ではない場所で最期を迎えることは、それだけ納得がしにくいことなんだと思います。
こればかりはどうしようもありませんし、それを予期することもできません。
だからこそ、私はご利用者様やご利用者様のご家族様とお話をし、いろんなことをさせていただいて、ご要望を聞くようにしています。
そんな中で「ありがとう」といただく言葉や、「最後が和泉の会でよかった」というお声をいただけることが、
本当にやっていてよかったとやりがいを感じています。
Question
和泉の会の好きなところを教えてください!
職員がそれぞれご利用者様第一に考えて行動しているところですね!
そして、ご利用者様のために頑張る人が多い職場なので、すごくみんなが応援してくれます。
そんな風土があるのが和泉の会が好きな一番な理由です!
あとは食事がおいしいところですね!
おいしい食事が笑顔を生んでいるのがすごくよく伝わります。
学生・求職者へメッセージ
和泉の会は特別養護老人ホームということで、ご利用者様の生活の場です。
そんなご利用者様、人生の先輩からいろんなことを学ぶことができます。
いろいろと吸収して、自分自身を良い方向へ進めていってほしいと思います。
和泉の会は頑張る人を応援しますので、一緒に頑張っていきましょう!